ちぇり~りうむ

日常4コマと鉄道の旅が好きな人の隠れ家です(*'w'*)

サンライズ出雲91/92号に乗った

 5月の連休中に臨時サンライズに乗るチャンスがあったので、その時の記録などなど。

 

 ○ はじまり

寝台列車良いなあと思って集中的に乗り始めてからはや数年。

ついに定期的に運行している寝台列車サンライズのみになってしまいました。

年末年始やお盆には、通常便の東京→出雲市の12時間より3時間余計にかかる臨時便が出ていました。しかし夏、冬はコミケ!wに予定を取られて行ってる暇もない。

申し込み済のコミ1とも被らないとなるとこれは...と思い切符確保に動いてみたら...。

上下便とも自分の分のシングルを確保、その後上りはシングルツインも追加確保しました。

満席だった下り便も最終的に2名分確保できたので、身内を一人連れていくことにしました。現地では別行動でしたがw

 

寝台列車の魅力

移動手段として考えた場合は、時間とお金ばっかりかかって良いことなんて無いように見えますし、移動手段として考えると廃れていくのは仕方ないのかと思います。

自分としてどこが、というと

・1人当たりの専有面積が広い

・横になって寝られる

・多様な景色の移り変わり

辺りなのでしょうかね。

 

○出発

そんなわけでそそくさと仕事を片付けると、夜の東京駅にやってきたのだ。

写真は東京駅の発車時刻案内。サンライズの表示が2本並ぶ珍しい瞬間ですが、表示形式が違っています。サンライズ瀬戸琴平延長運転に伴う表示の違いによるものと思われます。

f:id:inakami:20160518213636j:plain

 

取れた部屋はいつものシングル。

だけど、最初1階の端だったのを、ちまちまチェックして2階の車両中央部に変更できました。

f:id:inakami:20160518213645j:plain

景色という観点では、下りの91号は5:30の京都付近~13:00出雲市まで7時間近くも昼間の明るい時間帯を走行することになります。既に見たことがあるとはいえ、京阪地区の複々線区間~田園風景の山陽本線~山間部の伯備線と通ってきて、その変化は楽しいものです。れんちょん的に言うと、「ウチから寝てるだけで東京着けるのん!?」といった感じでしょうか。もし自分が京阪地区の人だったら、大阪6時~出雲市13時の区間だけ乗るのもアリかなと個人的には思いました。

 

熱海駅ではドアは開かないですが、貨物列車待ち合わせx3(+恐らく乗務員交代)

f:id:inakami:20160518213650j:plain

朝の大阪駅に到着したものの、まだ半分近い行程が残っているワクワク感。

f:id:inakami:20160518213821j:plain

隣の快速電車の客と目が合ったり

f:id:inakami:20160518213655j:plain

ゴロゴロしながら明石海峡大橋を眺めるのもまた醍醐味ですね。

f:id:inakami:20160518214433j:plain

風で全体的にダイヤが乱れているのか、備中高梁で列車待ちがあり、その間にお散歩。

f:id:inakami:20160518214438j:plain f:id:inakami:20160518214436j:plain

後述の新見駅の隣の布原駅付近の集落も、乗りながら観察しました。

民家はざっと5軒はありそうでした。

f:id:inakami:20160518214526j:plain f:id:inakami:20160518214531j:plain

松江から先は宍道湖の横を走行するのですが、あいにくのお天気であまりよく見えません。

f:id:inakami:20160518215609j:plain

ぼーっとしたり周りを見ているとあっという間に出雲市駅に到着です。

f:id:inakami:20160518214630j:plain f:id:inakami:20160518214602j:plain

 

○予定変更

出雲市到着は強風のため10分程度の遅れ。宿はそこから西側の益田に確保していましたが、出雲市以西の山陰本線は運休のため、急きょ米子に宿を取り直しました。

その後は翌日の出雲市8:45発の奥出雲おろち号の接続を調べて宿でゴロゴロと。

米子にはアニメイトがあるので、一応寄り道だけはしました。売っているものは東京と同じかそれ以下の品揃えなのに、何故か寄り道だけはしたくなります。

米子7:15発の西出雲行の普通列車出雲市に出ました。1本後の特急で宍道から乗り換えても良かったのですが、やっぱり始発駅から乗りたいですしね。

出雲市からは奥出雲おろち号に乗車しました。これに乗って備後落合経由で新見に出るか、サンライズ出雲92号に始発から乗るかで迷いましたが、最終的に未踏の地に行く方を選びました。

この列車は2両編成で、1両はオープンになっていて、もう1両は普通の客車になっていて、どちらの席に座ってもいいようになっています。

f:id:inakami:20160518214706j:plain f:id:inakami:20160518214718j:plain

 

昨日の天気の影響もあって、かなり風は強いですが、天気には恵まれていて気持ちよく過ごせました。途中駅で弁当や蕎麦、焼き鳥などの販売があり、昼食時間帯はそれを買って食べるようにしました。

f:id:inakami:20160518214918j:plain f:id:inakami:20160518214941j:plain

 

おろちループは、右のループ橋が龍で、左の赤い鉄橋が火を噴いているイメージらしいです。普通列車では味わえない観光列車の賑わいにどこかほっこりしました。

 f:id:inakami:20160518220512j:plain

 

新見駅の1つ手前の布原駅は、伯備線の所属になっているのに伯備線は全列車通過で、芸備線方面の列車のみ停車です。駅前に集落はあるものの、国道からはかなり離れた位置にあるいわば秘境駅です。当初はサンライズまで時間があるため下車予定でしたが、ダイヤが乱れている中で寄り道するのは危険と判断してそのまま新見へ向かうことにしました。

 

布原駅手前付近。やっぱり民家は5軒以上あるし、そんなに秘境感は感じなかったのですが、地図を見るとやはり外界から隔絶されてる感はすごいですね。

f:id:inakami:20160518220214j:plain f:id:inakami:20160518220219j:plain

 

そんなこんなで新見には1時間遅れて17時過ぎに到着。

駅前のカフェで時間を潰したり、夜食の買い出しに出て時間を潰すこと2時間程度。

 f:id:inakami:20160518215901j:plain

 

○帰路

強風のため出雲市駅を2時間20分遅れて出発したようですが、新見は結局2時間遅れで20:15頃に到着でした。やれやれ。

取ったお部屋はシングルツイン+付近のシングルの2部屋です。

f:id:inakami:20160518215942j:plain

乗り合わせたネットで縁のある某氏と部屋で軽く談笑しました。シングルツインは1階部分のシーツを剥がすと向かい合って座席になるので、こういった集まりには便利ですね(笑)。

何故かコミ1で買った薄い本の一部を持参したので一緒に読んだり自分の本を読ませてみたりしました。それが自分の作品であれ他人の作品であれ、人の反応というのもまた面白いものでした。自分が気づきもしないような点を見ていたりするので、ああなるほど…と思うことも多々ありました。

電車は順調に伯備線山陽本線を走り、最終停車駅の大阪駅では70分遅れ程度まで回復していました。その後はゴロゴロしながら隣を走る快速電車を眺めたりしていましたが、垂井を過ぎた辺りでおやすみモードでした。

f:id:inakami:20160518220117j:plain

起きたら既に5:20、茅ヶ崎近辺を走行していて、朝日は完全に上っていました。遅れも回復し定刻通りの運行に戻っていました。サンライズが遅れたときは通勤ラッシュを避けるために、小田原から貨物線を走行して横須賀線経由で品川打ち切りというのをよく見るのですが、それもなく旅客線経由で多摩川を渡り定刻に東京到着となりました。

 

f:id:inakami:20160518220136j:plain

 

○日常へ

そんなわけで3泊2日?の弾丸旅行が終わったのでした。長年こういった事をしていると、単に行くだけ、消費だけでなく何かしらのアウトプット(≒表現)に繋がる方法を持ちたいと思うようになり、だからこそブログやらお絵かき、同人なんかをやっているので、こっち方面もいつかは何かしら形にしたいですね。

とりあえずは、夏コミ以降のイベントのネタを頑張ります(`・ω・´)

 

f:id:inakami:20160518165437j:plain f:id:inakami:20160518165445j:plain

f:id:inakami:20160518165449j:plain

f:id:inakami:20160518221818j:plain

f:id:inakami:20160518221821j:plain